北郷小の日常を写真でご紹介します。子どもたちの学校生活をご覧ください。なお、写真の無断使用はご遠慮ください。最初のページにもどる
 
コンピュータルームの風景   5月6日
給食準備の風景  4月26日 
避難訓練の風景  4月22日 
野外観察の風景 4月14日 
桜のある風景 4月13日 

コンピュータルームの風景(5月6日)
子どもたちはコンピュータ学習が大好きです。5年生はワープロとタッチタイプの練習をしています。

給食準備の風景 (4月26日)  
 
12時20分から給食の時間です。給食当番が配膳室に急ぎます。 食堂で整列。全員そろったら教室に向かいます。

避難訓練の風景(4月22日)
 
子どもたちは全員速やかに避難することができました。先生方は消火器の使い方の特訓をしました。

野外観察の風景(4月14日)
 
うららかな春の日射しの中で、3年生は理科の時間に学校の裏山で身近な自然を観察しました。 

桜のある風景(4月13日) 
今年も北郷小の桜は見事に咲きそろいました。

4月8日に新任式と始業式。そして、12日に入学式が行われました。
いよいよ平成23年度がスタートです。


最初のページにもどる